top of page
検索


7月のレッスンのお知らせ
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 5月になって爽やかな陽気が続いていると思ったら、久しぶりの雨。 今週いっぱいお天気悪そうで、今年の梅雨入りは早いのでしょうか、イヤだな〜。 そんなジメジメの梅雨明けが開けているといいな〜、7月のレッスンのお知らせです。...

Kyoko
2019年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント


生姜糖の作り方
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 10連休も今日で終わり、平成と令和の元号をまたいだ長期休暇も終わってみればあっという間でしたね(「令和」がまだ自動変換できない笑)。 結局どこにも行かずじまいで、出かけたと言えば息子のサッカー試合応援くらい。...

Kyoko
2019年5月6日読了時間: 3分
閲覧数:1,511回
0件のコメント


自家製ハム 肉の部位について
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 トップの写真は自家製ロースハム。 脂身の少ない部分の豚ロース肉を塊で購入し、熟成させてから湯せんで火入れしてハムにします。 ロースはソテーやトンカツに使われることの多い部位なので、1.5cm前後にスライスされたもの、もしくは炒め...

Kyoko
2019年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:436回
0件のコメント


圧力鍋でミネストローネ
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 令和元年の初日、雨予報が翻っての晴れ、さすがです。 朝からTVに釘付けのGW、皆様はいかがお過ごしでしょうか〜。 今日は圧力鍋で作るミネストローネをご紹介したいと思います。 圧力鍋をお持ちでない方も多くいらっしゃるため、お教室で...

Kyoko
2019年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:159回
0件のコメント


料理教室の看板作りました
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 平成最後の日、息子とコナン観てきました笑。 コナン初の海外進出ということでシンガポールが舞台、コナン映画定番の爆破シーンはここでも容赦なく炸裂。 人様の国の施設をこんな無遠慮に破壊していいものかと、映画だけどちょっと心配?になり...

Kyoko
2019年4月30日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


6月のレッスンのお知らせ
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 6月のレッスンについてお知らせします。 6月は夏を先取りした爽やかなスープカレーのレッスンです。 ・赤海老のスープカレー キヌアを添えて ・夏野菜の甘酢漬け(レシピと説明のみ) ・シーザー風サラダ ・簡単なデザート...

Kyoko
2019年4月24日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント


エビのスープカレー
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 だいぶ暖かくなり(今日なんて暑いくらいでした)、花粉もピークを過ぎてきて、窓を開けると気持ちの良い風を受ける陽気になってきました。 暖かくなってくるとカレーが食べたくなるのは世の常というもの(か?)。...

Kyoko
2019年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


中華風鶏の唐揚げ
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 バス通りの桜並木も満開を迎え、昨日の風では桜吹雪が舞ってそれは綺麗でした。 今日は風も止んで暖かく、絶好のお花見日和ですね。 今週から始まった中華風鶏の唐揚げです。 中華風と言っても、ベースは普通の鶏の唐揚げ。...

Kyoko
2019年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


糖質制限のお弁当作り
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 3年ほど前に夫が劇症1型糖尿病※を発症し、それ以来夫の食事は糖質制限をかけています。 (基本的には糖質量に見合ったインスリンを打てばいいので、1型糖尿病人が必ずしも糖質制限しなければならないわけではありません。)...

Kyoko
2019年4月5日読了時間: 4分
閲覧数:189回
0件のコメント


5月の新しいレッスン
こんにちは、世田谷区の料理教室、ミルポアです。 このブログも随分放置してしまいましたが、明日から新しい元号も発表されますし(関係ないけど)、気持ちを改めて更新できればと思います。 サボってたらご指摘ください笑。 さて、5月の新しいレッスンを本日アップしようと準備中です。...

Kyoko
2019年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント


ティファール圧力鍋を使ってのレッスン実施します
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 皆様日常の食事作りに圧力鍋はお使いでしょうか。 私は使ってます。 しかし使い始めてからまだ半年くらい、特に時短を意識しなければいけない環境でもないために今まで使ったことなかったのですが、仕事柄どんなもんだろうと使い始めてから重宝...

Kyoko
2018年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:187回
0件のコメント


ミネストローネからのアレンジ例
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 寒くなってきたので、夫のお弁当がスープ中心になりました。 毎日色々なスープを作っては、スープジャーに入れて持たせています。 昨日はミネストローネ。 玉ねぎを塩とオイルで蒸らし炒めして十分旨味を引き出したところに、セロリ、にんじん...

Kyoko
2018年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:195回
0件のコメント


12月、1月の予約状況について
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 昨日告知したクスパでの新しいレッスン、およびクックパッドドゥでのリバイバルレッスン、ほぼ満席となりました。 足繁く通ってくださるリピーターの方、初めましての方、ありがとうございます。 現在募集しているレッスンは以下の通りです。...

Kyoko
2018年12月6日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント


牡蠣はやっぱり年明けから?
こんにちは、世田谷区の料理教室、ミルポアです。 11月に入ってちらほらと生牡蠣がスーパーの店頭に並び始め、まだ早いとぐっと我慢していたのですが先日ついに1パック購入、今年お初の牡蠣のオイル漬けを作りました。 結果・・・やはりもう少し待てばよかった・・・...

Kyoko
2018年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


1月の新しいレッスンのお知らせ
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 1月の新しいレッスンについてのお知らせです。 12月はクリスマスを意識した、おもてなしにも使える洋食のご紹介でしたので、1月は日々の食卓、中華風家庭料理を作りたいと思います。...

Kyoko
2018年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:164回
0件のコメント


白菜とスペアリブのスープ
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 今宵のスープは白菜とスペアリブのスープ。 写真は以前撮ったもので、実際はもうちょっと汁っぽい。 11月に入って白菜がグンと美味しくなってきて、ほぼ毎日白菜食べてます。 少し天日干しして水分抜いた白菜は、水分が抜けて味が良くなるの...

Kyoko
2018年11月19日読了時間: 2分
閲覧数:166回
0件のコメント


おでんの季節
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 東京は今日もぴっかぴかの快晴。 早速一把買いした白菜をカットしてベランダに並べ、天日干ししてます笑。 このところの快晴と、それに伴い朝晩めっきり冷え込みます。 朝、ホントに起きられなくなって困る。...

Kyoko
2018年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:272回
0件のコメント


12月の新しいレッスンのお知らせ
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 12月はどうしてもクリスマスを意識したメニューになりますね。 今年は鴨を焼きたいと思います。 (鴨かラムを焼きたいと思って鴨にしたら、さっき見たTVで最近ラムが人気!って言ってた、がーん)...

Kyoko
2018年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:331回
0件のコメント


12月のレッスン(リバイバル)のお知らせ
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 11月になりました、寒いです〜。 寒いの苦手なので冬が近づくと憂鬱です。 でも来週から11月いっぱいは暖かい予報! 暖冬も困りますが、寒さもほどほどでお願いします。 さて、早いものでいよいよ12月のレッスンのお知らせです。...

Kyoko
2018年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:288回
0件のコメント


11月の新しいレッスン
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 ようやく11月の新しいレッスンのメニューが決まり、本日クスパにアップする予定です。 ・スペアリブのグリエ、季節の野菜添え ・サーモンのソテーとスモークサーモン、ダブルサーモンのクリームパスタ ・洋ナシのサラダ ・簡単なデザート...

Kyoko
2018年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:165回
0件のコメント
bottom of page