Kyoko4 日前4 分身体の内側からキレイをサポートする食事作り 第二弾 梅干しこんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 ミルラボ会員の方には告知したのですが、6月下旬に梅干しレッスンをしたいと思っています。 自分で梅干しを漬けるようになって何年経ったでしょうか。 息子が幼稚園を卒業した時くらいからか、そうすると約10年になりますか。...
Kyoko5月4日1 分ミルポアお弁当部 6月のお弁当こんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 6月の新しいレッスンに続き、お弁当部の紹介です。 6月以降のお弁当作りで大切なのは、傷ませないこと。 お弁当作りには大敵の温度・湿度とも上がってくる6月以降は、いつも以上に安心・安全に心を配る必要があります。...
Kyoko5月4日3 分6月の新しいレッスンについてこんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 GWの後半3連休のなか日、今日も快晴で気持ちの良い風が吹いてます。 前半は一日おきに雨が降っていて肌寒く、本気で寒くてフリース重ね着してましたww 6月は久しぶりに洋食っぽいものやります。...
Kyoko4月27日3 分ミルポアお弁当部 5月のお弁当こんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 今週末からいよいよGWが始まります。皆様GWのご予定はお決まりでしょうか。 私は・・・旅行の予定はありませんが、映画や美術館にでも行きたいな〜 前回ご紹介したミルポア料理部、先月モニター募集して試運転してみました。...
Kyoko4月11日3 分ミルポアお弁当部こんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 ようやく新学期が始まりました! 明日からお弁当も始まります。寝坊しないように気をつけなければ・・・ 生徒さんからのリクエストが多かったお弁当レッスンを、いよいよ始めたいと思い準備を進めてきました。...
Kyoko4月7日2 分ホタルイカのオイル漬けを使ってこんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 最近Macのキーボード変換がおかしくて、「MAC」と打ったら「Labの 」と自動変換され、「ミルポア」と打ったら「丸中」と変換させる、こんな感じですごくトンチンカンなんです。なんで?...
Kyoko4月1日2 分スープカレーこんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 いよいよ新年度が始まりました。 バス通りの桜並木がこの時期とてもきれいなのですが、今年はちょっと油断してたらあっという間に満開、そして早々に散り始めました・・・早いな〜 ずいぶん日差しも柔らかくなってきて、暖かくなってきました。...
Kyoko3月30日3 分5月の新しいレッスンについてこんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 5月は「キレイは身体の内側から」のテーマそのもののメニュー構成でご紹介します。 もちろん簡単で何度も作りたくなる美味しさは保証つき! ・黒豆ご飯 ・手羽先揚げ ・ホタルイカのポテサラ ・小松菜の乳酸発酵漬け ・筍の甘辛煮...
Kyoko3月29日3 分美味しく食べて、身体の内側からキレイを目指そう!(美しく美味しいだけでなく、キレイを支えてくれる良質なたんぱく質。もはや君は完璧だ) こんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 桜が満開になりました。 ちょうど去年の今頃、満開の桜並木の下をミルポアとゆっくりゆっくり散歩したことが思い出されます。...
Kyoko3月20日4 分自家製ベーコンと食中毒のお話こんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 三連休のなか日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はまたベーコンレッスンに向けてせっせと自家製ベーコンを仕込んでおります。 自家製ベーコンを作り始めてから10年くらい経ちました。...
Kyoko3月1日3 分自家製ベーコンを作ろう(燻製ありバージョン)こんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 自家製ベーコン、作ってますか? 4月のリバイバルレッスンでは、自家製の燻製ベーコンをご紹介します。 豚バラ塊肉を塩漬けして熟成後、お好みのチップ(レッスンではさくらチップ使用)で燻製、オーブンで火入れします。...
Kyoko2月28日3 分4月の新しいレッスンについてこんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 暖かくなり花粉も飛び始めました。 花粉症でもうっかり外では咳き込むこともできないので、のど飴を持ち歩いてます。 咳って止めようと思えば思うほど止められずに困りますよね。 4月は何にしようかずーっと悩んでましたが、生徒さんがリクエス...
Kyoko1月29日3 分3月の新しいレッスンについてこんにちは、世田谷の料理教室ミルポアです。 毎月新しいレッスンをご紹介する記事を書くたびに、1ヶ月後にはどんな世の中になっているのだろうと思います。 ミルポアの晩年には来月も元気にしていてくれるだろうかばかり考えて、 今はやはりコロナの行方が気がかりです。...
Kyoko1月28日3 分2月のレッスンについてこんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 2月のレッスンについて、一部内容を変更しましたのでお知らせします。 カレードリアを予定していましたが、想像以上に美味しくできてしまったキーマカレーをご紹介したいと思います。 このキーマカレーで作るカレードリアが美味しくないわけな...
Kyoko1月10日3 分2月の新しいレッスンについてあけましておめでとうございます、世田谷の料理教室ミルポアです。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年はコロナも収まり・・・とご挨拶したいところですが、年が明けてからのコロナ感染者の増加といったらすごいですね。 ある程度予想していた通りですが、それにしても。...
Kyoko2021年12月8日3 分1月の新しいレッスンについてこんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 早いもので12月、今年もあと3週間ばかりで終わってしまいます! 1月は身体が温まるものをと思いつつなかなかメニューが決まらず、今に至る。 ずっと作りたいと思っていた豚の角煮をご紹介することにしました。...
Kyoko2021年11月2日2 分12月の新しいレッスンについてこんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 あれよあれよという間に年内最後のレッスンご案内の時期になってしまいまいした。 夏休みが終わる9月からの時間の速さといったら! 12月はやっぱりクリスマス! 少し華やかなメニューで皆様をお迎えしたいと思います。...
Kyoko2021年10月5日2 分11月の新しいレッスンについてこんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 10月に入ってからの夏日続き。 風は涼しいけど日差しが強く、今更冷房をつけたくなくて汗を流しながらキッチンに立ってます。 10月も洋食でしたが、11月も新しいレッスンでは洋食をご紹介します。...
Kyoko2021年9月6日3 分10月の新しいレッスンについてこんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。 8月の猛暑・酷暑が嘘のような涼しい日が続く9月になりました。 潔いほどの季節の移り変わりです。 例年だとまだ暑くて、とても秋の献立なんか考えられないのだけれど。 今年は涼しくてホイホイとメニューが決まるかと思ったら大間違いでした...
Kyoko2021年8月4日3 分9月の新しいレッスンについて実に暑い日が続いています。 TOKYO2020オリンピック、連日日本のメダル獲得にわいていますが、 どの国のアスリート方も全力で競技に打ち込む姿に感動をもらってます。 素晴らしい! 最後まで体に気をつけて頑張ってください。...