top of page
検索
Kyoko
2018年3月12日読了時間: 2分
週の始まりはお惣菜作りから
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 昨日は気付いたら寝てました(しかも服着たまま)笑 お弁当のお惣菜作りから始まる一週間。 お弁当には魚、肉、野菜、そしてひじき煮は毎日入ります。 魚はサーモン、ぶりを塩焼きにし、今日のお弁当にはぶりを入れました。...
閲覧数:34回0件のコメント
Kyoko
2018年3月10日読了時間: 1分
溶けない野菜のテリーヌ
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 もう少し暖かくなったら、こんなテリーヌ作りたい。 野菜たっぷりのテリーヌです。 テリーヌとしてはこれまで、里芋とエビのテリーヌ、パテドカンパーニュ等をご紹介してきました。...
閲覧数:136回0件のコメント
Kyoko
2018年3月9日読了時間: 2分
牡蠣のオイル漬けのアレンジ例
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 そろそろ牡蠣も終わりだと思うと、今のうちにせっせと食べないと!と焦ってしまうのは私だけでしょうか笑 牡蠣の表面をオイルでこんがり焼いてオイル漬けにしておくと、そのまま食べてももちろん美味ですが、いろいろアレンジできて重宝し...
閲覧数:158回0件のコメント
Kyoko
2018年3月8日読了時間: 2分
タルト生地の成形 あると便利なもの
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 東京は雨だし寒いし、なのに目が痒くてたまらない。 毎日気温が5度単位で上がったり下がったり、皆様体調崩されませんように。 2月のレッスンでご紹介したキッシュ。 タルト生地に焦点を当て、あると便利なグッズをご紹介します。...
閲覧数:489回0件のコメント
Kyoko
2018年3月7日読了時間: 2分
ウドはどこまで食べられる?
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 3月のレッスンでは、旬のウドを使ったパスタをご紹介しています。 ウドには山うどと軟白ウドがあり、スーパーでよく見るのは軟白ウド。 光が当たらないよう暗所で栽培されるため、白く育ちます。 ホワイトアスパラガスと同じですね。...
閲覧数:633回0件のコメント
Kyoko
2018年3月6日読了時間: 2分
鶏もも肉、下処理の仕方
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 筋肉質で味の濃い鶏もも肉は、塩でソテーするだけで十分美味しいですね。 そんなもも肉をより美味しく食べるために私が欠かさない下処理、それは脂を取り除くこと、塩を振ることの2つです。...
閲覧数:360回0件のコメント
Kyoko
2018年3月5日読了時間: 2分
オイルベースのケーキをふっくら焼き上げるには?
こんばんは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 今日はオイルベースで作るケーキの立ち上げ方についてご紹介したいと思います。 トップの写真はケークサレ、塩味のケーキです。 お惣菜パンのイメージでしょうか笑 オイルベースのケーキにありがちな失敗例としては、生地が立ち上がらな...
閲覧数:39回0件のコメント
Kyoko
2018年3月4日読了時間: 2分
春の柔らかな彩りを意識して、3月のレッスンが始まりました
こんばんは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 本日より3月の新しいレッスンが始まりました。 お越しくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m サーモンは以前スモークサーモンをご紹介しました。 スモークサーモンは私の代表的レシピだと自負しておりますが、逆にそれと...
閲覧数:37回0件のコメント
Kyoko
2018年3月3日読了時間: 2分
牛すじ肉のトマト煮 パスタソースにアレンジ
こんばんは、世田谷区桜丘のミルポアです。 急ぎの夕飯は、冷凍保存しておいた牛すじのトマト煮を使ったパスタです。 1月のレッスンの食材、牛すじを使って。 カレー煮込みとしてご紹介しましたが、途中まではトマト煮込みの要領で作り、余ったらカレールー(レッスンでは自家製カレールー)...
閲覧数:28回0件のコメント
Kyoko
2018年3月2日読了時間: 2分
オススメの調味料 醤油・酢・みりん・料理酒
こんにちは、世田谷区桜丘のミルポアです。 今日は和食には欠かせない調味料をご紹介したいと思います。 まずは美味しい調味料を揃えるのが、美味しい和食料理を作る一番の近道だと思ってますので笑 左から 本みりん・・・三河みりん(角谷文治郎商店)、福来純 3年熟成...
閲覧数:68回0件のコメント
Kyoko
2018年3月1日読了時間: 1分
手羽元の火入れはどこまで?フライドチキン
世田谷区桜丘のミルポアです、こんばんは。 息子の好物、手羽元のフライドチキンです。 何が食べたい?って聞いたら、ファミチキ!って答えたので、それに対抗しました。 骨つき肉は骨周りの肉に火が入りにくいため、表面が綺麗に焼けていても内側が生っぽかったりすることがあり、火入れには...
閲覧数:299回0件のコメント
Kyoko
2018年2月28日読了時間: 1分
アサリの砂抜き 実験中
3月のレッスンでご紹介する、「アサリ、ウド、菜の花のパスタ」。 分かっていたけど、アサリの砂抜きが難しい。 レッスンが始まるギリギリまで、アサリの砂抜きについて実験・観察を繰り返す。 水温、塩分濃度、時間等々条件を変えながら。 やだ、楽しい!...
閲覧数:65回0件のコメント
Kyoko
2018年2月27日読了時間: 2分
海老の濃厚スープ(ビスク)、それと相性のよいスパイス
1月のレッスンでご紹介した、海老の濃厚スープ。 有頭海老の頭、殻を使い、甲殻類の香り高い濃厚なスープがつくれます。 仕上げにすりおろしニンニクをちょびっと入れるのがポイントです。 ピリッと味が引き締まり、飽きず食べられます。 このスープには、海老の頭と殻しか使ってません。...
閲覧数:238回0件のコメント
Kyoko
2018年2月26日読了時間: 2分
レモン×お酢で作る最強ドリンク、レモンサワー
2月のウェルカムドリンクとして、レッスンでもお出ししているレモンサワー。 みなさま「美味しい〜」と喜んでくださってます、ありがと〜。 サワーは英語のsour、「酸っぱい」ドリンクです。 レモンは酸っぱさの代名詞ですが、レモンサワーはさらに酸っぱいお酢を使い、砂糖、レモン、お...
閲覧数:675回0件のコメント
Kyoko
2018年2月25日読了時間: 2分
味噌開き後(手前味噌)の味噌の保存法
2月に入って味噌造りを本格始動しました。 新しい味噌を仕込むにあたり、昨年の味噌の扱い(保存方法)についてご紹介します。 容器空けないと、新しい味噌仕込めないから笑 味噌開きした後の味噌は、熟成具合を見て冷蔵・冷凍保存するといいと思います。...
閲覧数:873回0件のコメント
Kyoko
2018年2月24日読了時間: 2分
梅仕事の前のレモン仕事、塩レモン、レモンサワードリンク等
国産レモンの旬は12月〜1月くらいだそうだけど、出荷時期はもう少し幅がある気がします。 アマゾンで広島産無農薬レモンを3Kg購入したので、今の内に色々仕込んでおきましょう。 なぜ国産レモンかというと、皮ごと使いたいので防黴剤、ワックス、農薬の観点からの安心感。...
閲覧数:98回0件のコメント
Kyoko
2018年2月23日読了時間: 2分
こんにゃくにしっかり味をしみ込ませる
今日のお弁当にも入れたこんにゃくの含め煮。 砂糖、醤油で味をつけ、仕上げに七味唐辛子を振ってます。 実山椒を一緒に炊き込むのも好きですが、これは小4の息子も好物なので省略。 こんにゃく料理のお悩みとしてよく聞くのが、「味がしみない」。...
閲覧数:58回0件のコメント
Kyoko
2018年2月16日読了時間: 2分
ミルポア料理教室 3月のレッスンのお知らせ
こう寒いとメニューだけでも春らしいものを!春が恋しいメニューです。 春先に出る少し苦味のある野菜が大好きで、今回は菜の花とウドを使ってパスタにしました。 ウドは緑色の山ウドではなく(穂先を天ぷらで食べるのが好き❤️)、白いものを使います。...
閲覧数:36回0件のコメント
Kyoko
2018年2月2日読了時間: 2分
恒例味噌造りのご案内
味噌は1月~3月の冬の期間に仕込みのが一般的で、寒仕込み(かんじこみ)と言います。 ・低温でじっくり熟成することにより、味わい深い味噌に仕上がる ・雑菌が繁殖しにくい ・秋に収穫された新鮮な米や豆が使える 等のメリットにより、美味しい味噌ができると言われています。 共通事項...
閲覧数:175回0件のコメント
bottom of page