top of page
検索


焼きビーフンの魅力 ヘルシー&手軽に作れる万能麺!
醤油味の焼きビーフン 「焼きビーフンって気になるけど、どうやって作ればいいの?」 「インスタントの味付きしか食べたことがない…」 そんな方にこそ試してほしいのが、 自分で味付けする焼きビーフン です。 ビーフンというと、インスタントラーメンのように味付きのものを想像する方...

Kyoko
2月21日読了時間: 4分
閲覧数:25回
0件のコメント


キヌアのサラダ 豚足をプラス
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 6月の新しいレッスン、およびリバイバルレッスンにたくさんのご予約をいただきありがとうございました! 心配していたクスパへのご予約もちゃんといただき、今後は少しクスパへの登録も増やせるなとの感触を得ました。ありがとうございま...

Kyoko
2018年5月3日読了時間: 2分
閲覧数:139回
0件のコメント


鶏胸肉の唐揚げ しっとり仕上げるコツ
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 今日のお弁当にも入れた鶏胸肉の唐揚げ。 胸肉は火を入れすぎるとパサついて口当たりが固くなり、残念な仕上がりになってしまいます。 高温でさっと揚げ、余熱でちょうど火が入るくらいがベストです。...

Kyoko
2018年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:151回
0件のコメント


美味しい豚汁にするために必要な下処理
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 我が家でリピート率の高い豚汁です。 多めに作るけれど、みんなが(といっても3人家族ですが)お代わりするので、あっという間に完売御礼。 我が家で「豚汁」として認められるには、以下の具材が入っている必要があります笑。...

Kyoko
2018年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:5,223回
0件のコメント


今週の作り置きお惣菜たち
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。 昨日はサッカーのお当番、別に何をするわけでもないけれど、4時間外にいるだけで疲れるもんだ。 帰ってビール飲んでバタンキュー。 起きたら夕飯のお皿洗いから始まるという・・・ちっ(舌打ち)小びとは出現しなかったか。...

Kyoko
2018年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:119回
0件のコメント
bottom of page