top of page
  • 執筆者の写真Kyoko

5月のジャム仕事


こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。

そろそろイチゴも名残の季節に差し掛かり、この頃はイチゴジャムを作っておかなくちゃ!

と少し焦りを覚える季節でもあります。

完熟で手頃な値段のイチゴを品種は問わず購入。

よく洗ってヘタを取り除き、ザルで軽く水切りしたらイチゴの3割程度の砂糖と一緒に鍋に入れて焼く混ぜ合わせます。

2〜3時間放置しておくとイチゴからたっぷり水分が上がってくるので、中火にかけて。

夜セットして朝仕込むのでもOK。

(うちでは砂糖は甜菜糖を使っていますが、

お菓子作りには甜菜糖のグラニュー糖や上白糖を使い

茶色い色がつかないようにしています。)

ジャムは吹きこぼれやすいので、大きめの鍋で炊くのがいいと思います。

私は全体量が鍋の半分程度を目安にしています。

ジャム作りの鍋は琺瑯と言われますが、うちではステンレス鍋で作ってます。

琺瑯鍋がないから・・・

火加減は強気の中火。

吹きこぼれそうになるたびに火から外して落ち着かせ、また火にかける。

ある程度煮詰めると吹いてこなくなります。

とろみがついてきたらレモン汁を絞って火を落とし、熱いうちに瓶に詰めましょう。

もちろん瓶は消毒済みのものを。

うちでは洗って乾かした瓶に食品用アルコールスプレーをかけて消毒しています。

そうそう、アクですが、すくってもすくっても出てくるのでキリがない・・・

私は炊き上がりに残ったアクを丁寧に取り除くようにしています。

仕上がりのレモン汁は綺麗な発色のため。

とろみが足りない場合はペクチンを加えますが、家庭で作るものですし、多少ゆるくてもいいかなーと思ってます。

毎回仕上がりの色やとろみが違うのも、面白くていいじゃないですか。

トップの写真は小ぶりのあまおうだったので、潰さずに形を残して炊き上げました。

仕上げにはGABANバジルを振って、バルジ風味のイチゴジャムです。

毎朝のヨーグルトにイチゴジャム。

これは自宅用。

奥のジャムの方が色が綺麗にできてる。


閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page