![](https://static.wixstatic.com/media/b5f804_3a66496a1f974981917c89646281bfc1~mv2_d_6000_4000_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b5f804_3a66496a1f974981917c89646281bfc1~mv2_d_6000_4000_s_4_2.jpg)
こんにちは、世田谷区桜丘の料理教室、ミルポアです。
昨日は気付いたら寝てました(しかも服着たまま)笑
お弁当のお惣菜作りから始まる一週間。
お弁当には魚、肉、野菜、そしてひじき煮は毎日入ります。
魚はサーモン、ぶりを塩焼きにし、今日のお弁当にはぶりを入れました。
サーモンは塩レモンのシロップを振り、明日以降のためにストック。
肉は牛切り落とし、ごぼう、しらたきでしぐれ煮に。
野菜は小松菜のオイル煮。
1週間分のお惣菜をいっぺんに作るのは大変なので、週の始まりに作るのはこんな感じ。
あとは毎日足りなくなりそうなものを一つ、二つ作ってしのぎます笑。
明日はメインにハンバーグを作り、小松菜はあっという間になくなりそうなので、ブロッコリーのオイル煮でも作ろうかな。
彩りを考えると卵焼きも作りたい、余裕があれば。
お弁当の献立を考える際のヒントとしては
・食材・・・魚・肉・野菜・大豆・卵等食材で組み合わせてもいいし、
・彩り・・・黄・緑・赤・黒・白からお惣菜を考えたり、
・味付け・・・甘辛い(醤油と砂糖)・甘い・酸っぱい・塩味等
こういった視点から考えると、バリエーションに困らないと思います。
![](https://static.wixstatic.com/media/b5f804_772dddd0bb9e4e9c91c97df3d568cdfd~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b5f804_772dddd0bb9e4e9c91c97df3d568cdfd~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg)
今日のお弁当はこんな感じ。
・ぶりの塩焼き
・ひじき煮
・牛肉のしぐれ煮
・小松菜のオイル煮
・カブのピクルス
・うどの味噌炒め
・定番のプチトマト、ベビーチーズ、ブロッコリースプラウト
今週も頑張りましょう!