こう寒いとメニューだけでも春らしいものを!春が恋しいメニューです。
春先に出る少し苦味のある野菜が大好きで、今回は菜の花とウドを使ってパスタにしました。
ウドは緑色の山ウドではなく(穂先を天ぷらで食べるのが好き❤️)、白いものを使います。
山ウドに比べると野性味には劣りますが、独特の食感と香りに春を感じます。
このウド、バターとの相性もよく、バター蒸しもよく作ります。
シャキシャキした食感が残るくらいの火入れがポイント。
今回はパスタに合わせるためオリーブオイルで火入れします。
菜の花はオイルとの相性が抜群、緑もよく発色します。
ホタルイカと一緒にオイル煮にしても美味しいですね。
レッスンでは「アサリとウド、菜の花のパスタ」のように一つの料理としてご紹介していきますが、
それだけじゃつまらない。
例えばパスタ料理のアサリだったら、アサリの旨みをパスタに吸わせるのだけれど、吸わせる先をパスタじゃなくて冷や飯にしたら即席のリゾットになる。
バゲットにアサリの旨みを浸して食べても美味しそう!
など、一つの料理から想像力を駆使して別料理に展開できるとレパートリーが増えていきます。
菜の花もウドも単体でも火入れできるので、季節、色合い、食感、香り等の視点から、相性のいい食材を見つけて別料理にアレンジしてみてはいかがでしょう。
パスタの話しかできませんでした💦
3月のレッスンのラインナップです。
・サーモンのマリネ カブと紫玉ねぎのピクルス添え
・浅蜊、独活、菜の花のパスタ
・ビーフステーキ 春キャベツのバター蒸し
・ココナッツミルクとイチゴのデザート
詳細やご予約はこちらからお願いします。