
こんにちは、世田谷区の料理教室ミルポアです。
あれよあれよという間に年内最後のレッスンご案内の時期になってしまいまいした。
夏休みが終わる9月からの時間の速さといったら!
12月はやっぱりクリスマス!
少し華やかなメニューで皆様をお迎えしたいと思います。
・パプリカの冷製スープ
・冬の熱々グラタン
・ビーフストロガノフ
・簡単なデザート

冷たい前菜はパプリカの冷製スープ。
ご試食ではスモークサーモンやら何やらをトッピングして華やかに仕上げます。
パプリカ自体は夏野菜ですが、やはりクリスマスといったら赤!
鮮やかな赤を表現するのに赤いパプリカはぴったりです。
パプリカのスープ自体は本当に簡単ですので、トッピングのアイディア次第でアレンジ自在です。
カッペリーニと合わせて冷製パスタにしてもよさそうですね。

温かい前菜は冬の旬を使った熱々のグラタンです。
冬野菜は百合根、里芋どちらを使おうか迷い中。
野菜だけでも美味しいですが、ここに魚介の旨味を足そうと思ってます。
写真は試作の里芋とホタテのグラタン。
見た目はジミーですが、ミルクの甘い香り、ねっとりした里芋、ホタテの旨味が本当に美味しい一品でした。
なんだ、この組み合わせでいいじゃないと思いつつ、もう少し試作してみます。

メインのビーフストロガノフ。
ロシア料理として有名なシチューですね。
日本ではトマトやデミグラスソースを使った赤茶色いソースがよくみられますが、オリジナルはサワークリームの白いソースです。
写真は白ですが、こちら生クリームを使ってます。
白にこだわる必要もないと思うので、こちらも試作を重ねて一番美味しいと思うレシピでご紹介しますね。
天高く馬肥ゆる秋と言いますが、試作続きで確実に肥えてます。
試作続きは秋に限らないけれど。
来月も皆様もお越しをお待ちしております!
レシピ見放題、動画見放題のミルラボのサービスもぜひご利用ください。
現在動画70本、レシピ200以上公開中。
レッスンではご紹介しきれない、さまざまな食材の下処理シリーズの動画も人気です。
お得なレッスン割引サービスもございます。
サービス内容につきましては、こちらをご覧ください。
Comments